東広島熟年マイスター教育講座
(公財)東広島市教育文化振興事業団では、市内在住の65歳以上の熟年世代を対象に、これまでの人生経験を土台にしながら、新たな知識やスキルを身に着け、自分の可能性を広げていくための連続講座「東広島熟年マイスター教育講座」を実施しています。令和3年度からは、この講座に「地域共生専攻コース」が加わり、受講者が地域で活動する際の参考にできるようなプログラムづくりをしています。
今年度第3回目講座では、「支え合いの地域づくり~お互いに助け合える地域を目指して~」と題して、助け合い体験ゲームを実施しました。講師は社会福祉協議会の生活支援コーディネーター(コミュニティソーシャルワーカー)の皆さん。自分が90歳になったときにどんな困り事が想定されるか、「助けて」と言われたときに今の自分ができることは何か、地域の中での助け合いを「自分事」として捉え考える時間でした。困ったときに「助けて」と言えることの大切さ、困り事を地域の繋がりで解決している事例も紹介して頂きました。参加者からは「助け合えることを文化にしたい」「もっと地域でも活動していきたい」といった前向きな感想を頂くことができました。
助け合い体験ゲームをやってみたい方は、東広島市生涯学習課から申込み(生涯学習まちづくり出前講座/東広島市ホームページ )、または東広島市社会福祉協議会 地域福祉課(広島県 東広島市社会福祉協議会)へ問い合わせください。