こども食堂(地域食堂)
東広島市にあるこども食堂・地域食堂をまとめたマップです。名前をクリックしていただくと詳細内容が表示されます。
- #01 ∞KODOMO食堂∞
- #02 てらにしふれあい食堂
- #03 ひとむすびのダイドコロプロジェクト
- #04 SATO☆まきばのばんごはん
- #05 こども食堂MOGUMOGU
- #06 子ども食堂 コジー
- #07 おひさま食堂
- #08 平岩ふれあい食堂
- #09 SATO★はちほんまつこども食堂
- #10 あるもんで食堂
- #11 志和地域食堂あずまや
- #12 高美が丘こども塾「竹の子」
- #13 真ちゃん食堂
- #14 高屋西 子ども食堂「結」
- #15 きらきら食堂
- #16 こころ食堂
- #17 SATO★くろせこども食堂
- #18 SATO★くろせ地域食堂
- #19 SATO★ふくとみ
- #20 ふるさとカフェキッズ
- #21 たかむら ここっとスペース
- #22 地域食堂 よっといで
- #23 ハーモニー
- #24 風早こども食堂
こども食堂・地域食堂マップ一覧(PDFファイル:810KB)
Children’s cafeteria
01∞KODOMO食堂∞
開設時から、お弁当配布をしています。同時に、ボードゲームをして、とってもワイワイした雰囲気で子どもからおとなまで賑やかな時間が流れています。学校がお休みの時には、宿題をみんなでしたり、お昼ご飯を一緒に食べたり、お菓子作りなども開催しています。
【開催日】 月1回 不定期
【場所】 東広島市総合福祉センター(西条町土与丸1108)
【対象者】 誰でも可
【利用料】 200円/食
※要予約 駐車場有ります
【申込み】 公式LINEから予約 または社協地域福祉課(082-430-8867)まで
02てらにしふれあい食堂
子どもからおとなまで食を通して語らいの時間を楽しんでいます。医療法人のスタッフ(専門職)の耳寄り情報や子ども達と遊びや絵本の読み語りなどもしています。
【開催日】 4回/年
寺西小学校代休日等(7.10.12.3月)
【場所】 寺西地域センター(西条町寺家3166-1)
【対象者】 誰でも可
【利用料】 無料
※要予約 駐車場あります
【申込み】 下山記念クリニックの公式LINEまたはチラシQRコード
03ひとむすびのダイドコロプロジェクト
公園というオープンな場で誰でも気軽に参加できます。事前申込みも不要!学生や地域のおとなと一緒に食べて遊んでいってください。遊び&炊き出しボランティアも大歓迎です!
【開催日】 不定期
【場所】 西条中央公園(西条栄町7)
【対象者】 誰でも可(炊き出し提供300食)
【利用料】 高校生以下:無料/食
おとな:500円/食
※予約不要 駐車場なし
04SATO☆まきばのばんごはん
お弁当配布という形で、地域の方とのつながりを大切に活動しています。
【開催日】 第2金曜日(夕方)
【場所】 緑の牧場キリスト教会(西条町田口2799)
【対象者】 誰でも可 50食限定
【利用料】 お弁当普通サイズ200円/食
幼児用サイズ100円/食
※要予約 駐車場あります
【申込み】 090-3631-5795(酒井)
05こども食堂MOGUMOGU
みんなでつながり、みんなで食べる場・みんなで集まる場をコンセプトとしたこども食堂です。
ボランティアも大歓迎です。
【開催日】 ①奇数月の第3金曜日
②偶数月
【場所】 ①BOSCO VILLAGE(西条町田口181)
②代表者宅
【対象者】 ①定員30名
②3組程度
【利用料】 ①300円/食
②200円/食
※要予約 駐車場あります
【申込み】 公式LINEまたは社協地域福祉課(082-430-8867)まで
06子ども食堂 コジー
地域の方と工作をしたり、学生ボランティアと遊んだり世代を超えた交流ができます。
【開催日】 第3土曜日
【時間】 10:00~
【場所】 かんなの家 ((社福)愛和福祉会)(西条町御薗宇6423)
【対象者】 誰でも可
【利用料】 子ども100円/食
おとな200円/食
※要予約 駐車場あります
【申込み】 080-4261-9975(木元)
07おひさま食堂
子どもからお年寄りまで地域の食を通したつながりの場になっています。ボランティアも大歓迎です。
【開催日】 長期休暇(日曜日)
【場所】 下三永加計多目的ホール(西条町下三永)
【対象者】 三永地域の住民 定員30名
【利用料】 3歳以上100円/食
中学生以上300円/食
※要予約 駐車場あります
【申込み】 080-1909-6844(本山)(ショートメール希望)
08平岩ふれあい食堂
家族でもひとりでも楽しくみんなで食事ができる雰囲気です。開催日によっては、お楽しみワークがあり、世代を超えた交流もできます。
【開催日】 夏休み・冬休み
【場所】 平岩地域センター(西条町10520-12)
【対象者】 誰でも可
【利用料】 100円/食
※要予約 駐車場あります
【申込み】 082-422-4930(平岩地域センター)
09SATO★はちほんまつこども食堂
多様な年齢・性別・国の方々が交流しています。集まって、おしゃべりして共感・共有する事によって安心の笑顔があります。
交流も食事もこころとからだの栄養になっています。
【開催日】 第3土曜・他2回は不定期 (月3回)
うち1回は交流会・食事なし
【場所】 下組集会所(八本松東5丁目6-23)
さとの家
【対象者】 誰でも可
【利用料】 子ども100円/食
おとな200円/食
※要予約 駐車場あります
【申込み】 090-4577-1832(宮田)
10あるもんで食堂
スタッフも仲良しで、みんな和気あいあいとした雰囲気で行っています。
11志和地域食堂あずまや
アットホームで実家に帰ったような雰囲気です。季節ごとのイベントも企画しています。
【開催日】 毎月第2・第4月曜(月2回)
【場所】 代表者宅 (志和町志和東)
【対象者】 誰でも可
【利用料】 お弁当350円/食
食堂400円/食
※2日前までに電話申込み要 駐車場あります
【申込み】 082-433-2292
12高美が丘こども塾「竹の子」
学生・地域ボランティアさんによる学習支援、ボランティアと子どもたちがアットホームな雰囲気で食事をしています。
地域・学生ボランティア募集中です。
【開催日】 第2・4水曜日
【時間】 16:00~19:00
【場所】 東広島アカデミー(高屋高美が丘4丁目7-1)
【対象者】 高美が丘小学校区
限定あり(要相談)
【利用料】 100円/食
※要予約 駐車場は要相談
【申込み】 090-2008-9244(増田)
13真ちゃん食堂
乳幼児の親子から高齢者まで様々な世代が参加しています。不定期で工作等のイベントも開催しています。
みんなの居場所 弱音をはいても良い場所です。
【開催日】 毎月第4金曜日
【時間】 11:00~13:00
【場所】 淨福寺(高屋町高屋堀2366)
【対象者】 誰でも可
【利用料】 未就学児 無料
小学生100円/食
中学生以上200円/食
※要予約 駐車場あります
【申込み】 082-434-1819(淨福寺)
14高屋西 子ども食堂「結」
未就学児から小・中学生の親子の参加が多いです。毎回、楽しいイベントがあります。小・中学生・地域の方は1人での参加も可能です。
【開催日】 毎月第2土曜日(8月はお休み)
【場所】 杵原下集会所(高屋町杵原下1398-5)
【対象者】 先着15組程度
【利用料】 子ども 100円/食
おとな 200円/食
※要予約 駐車場あります
【申込み】 090-7999-5414(上田)
15きらきら食堂
有機農家の食材とスタッフ手作りの麹調味料を使った愛あふれる食堂です。
世代問わず地域の方が参加しています。
【開催日】 第3金曜日(基本)(7・8月は要確認)
【時間】 11:30~13:00
【場所】 高屋東地域センター(高屋町白市550)
【対象者】 誰でも可 先着25名
【利用料】 子ども100円/食
おとな300円/食
※要予約 駐車場あります
【申込み】 090-9135-2107(藤原)
16こころ食堂
17SATO★くろせこども食堂
幼児や小学生の子どもたちが集まっています。宿題をして、手作りの料理をみんなで食べます。食後はレクリエーションをして楽しんでいます。大学生のお兄さんお姉さんと保護者の方も一緒にご参加ください。
【開催日】 月1回(不定期)
【時間】 11:00~14:00
【場所】 代表者宅(黒瀬町大多田)
【対象者】 幼児から大学生まで、保護者
【利用料】 無料
※要予約 駐車場あります
【申込み】 090-9463-6778(上満)
18SATO★くろせ地域食堂
子どもたちの学びと遊びを支援し、地域の皆さんの食を通じた交流の輪が広がるよう多世代が集える場を提供しています。どなたでもお越しいただけます。
【開催日】 月1回(不定期)
【時間】 10:30~11:20(勉強時間)
11:30~14:00(食事と自由時間)
【場所】 社樹福祉法人 倫
就労サポートありんこ(黒瀬町楢原東1-11-5)
【対象者】 誰でも可
【利用料】 子ども 無料
おとな 200円
※予約不要 駐車場あります
19SATO★ふくとみ
オーガニックの食材と調味料を使い、素材の味を大切に調理。音楽の楽しさを体験しながら、その人らしく生きるひとつの方法として、ミュージックケアも実施。おまけで、セルフケアや遊びも随時開催。
【開催日】 月2回 (不定期)
【時間】 10:00~13:30
【場所】 久芳地域センター(福富町久芳1545-1)
【対象者】 未就園児、小学生とその保護者
【利用料】 子ども100円/食
おとな200円/食
※要予約 駐車場あります
【申込み】 080-7696-3591(奈良)
20ふるさとカフェキッズ
参加者もスタッフも、みんなが一緒に和やかな雰囲気の中で過ごすことができるアットホームな居場所です。
【開催日】 第4土曜日又は第3日曜日
【時間】 11:30~13:30
【場所】 豊栄保健福祉センター(豊栄町乃美2841-1)
【対象者】 豊栄住民・里帰り枠(出産などで里帰り中のご家族も参加できます)
【利用料】 子ども100円/食(3歳以下無料)
おとな300円/食
※要予約 駐車場あります
【申込み】 090-4147-1460(舛木)
21たかむら ここっとスペース
22地域食堂 よっといで
地域の誰もが気軽に参加でき、自宅の庭で、四季折々の草花を楽しみながら、おしゃべりやゲーム、食事を楽しめる居場所です。
【開催日】 第1日曜日
【時間】 10:30~12:30
※変更になる場合もあります。
【場所】 個人宅の庭(入野駅近く)
【対象者】 先着30名
【利用料】 子ども100円/食
おとな300円/食
※要予約 駐車場あります
【申込み】 代表:横崎 申込用QRコード
23ハーモニー
地域の誰もが参加でき、子どもたちの賑わいもある、栄養満点でおなかも心も満たされる楽しい雰囲気です。ボランティアも募集中です!
【開催日】 第2・4土曜日(正午)
【場所】 風早地域センター(安芸津町風早1214-1)
【対象者】 誰でも可
【利用料】 子ども100円/食
おとな500円/食
※要予約 駐車場あります
【申込み】 0846-45-0201(社協安芸津支所)
24風早薬局こども食堂
薬剤師とボランティアが中心に企画しています。ゆっくりと、ほっと一息つきながら交流できる雰囲気です。
【開催日】 春・夏・冬休みの長期休暇
【場所】 風早薬局(安芸津町風早1118-2)
【対象者】 安芸津町内の小中学生とその家族
【利用料】 子ども100円/食
おとな300円/食
※要予約 駐車場あります
【申込み】 0846-45-5457(風早薬局)